こんばんは。
暖かく(暑く)なったり、肌寒くなったりで着るものに困ってる
牧ノ原ブログ担当のせーじです。
まぁ、ロンT一枚でOKなんですけどね。(笑)
さて。
「静岡からこんにちは!~茶園視察レポート4~」です!
今回でラストですね~。
6カ所目からラスト9カ所目まで一気に行きたいと思います!
(^^)v
「午前の部」はコチラ↓↓↓
https://www.ryokucha.co.jp/chaenrepo2
前回の「午後の部1」はコチラ↓↓↓
https://www.ryokucha.co.jp/chaenrepo3
と!
その前にひとつお知らせです!!
本日4月20日より5月10日まで、「東急百貨店」本店、東横店、吉祥寺店、たまプラーザ店ほか各店にて開催されている「手みやげフェア」にて、牧ノ原の「お茶くずもち(8ヶ入)」を販売しております!
ゴールデンウィークに「帰省」される方!
ちょっとした「手みやげ」に、冷やしておいしい「お茶くずもち」はいかがですか?
ぜひお立ち寄りください♪
ヽ(^。^)ノ
※開催期間は店舗により異なる場合があります。
※販売フロアなど詳細は東急百貨店各店にお問い合わせください。
それでは行ってみましょーう!
6カ所目!
【萩間】(はぎま)
ここのエリアの、特に視察させていただいている茶農家さんの茶葉は、「芽の数」よりも「芽の質」を重視されていて、新芽の数をわざと減らすことで、一つの芽に集まる「栄養成分」の量を増やそうという発想から、色々な取り組みをされてます!
実際、やわらかくて甘みのあるおいしい茶葉を生産されています。
自園の茶葉を自宅横の「工場」で「荒茶」を作っているため、自分たちの「理想」の「荒茶」づくりに心血を注いでいる茶農家さんです。
(^-^)b
写真をみても「新芽」の数が少ないのが判りますね~。
今年も期待してます!!
7カ所目。
【榛原】(はいばら)
ここでも「茶農協」の方々とお話しをさせていただきました。
「開拓茶農協」(通称:開拓さん)の方々です!
やはりここも遅れ気味なのですが、今年は「台刈り」(だいがり:成長した茶園を深く刈り込み若返らせる)を行ったところが数カ所あるとのことで、若返った「力強い」荒茶が期待できそうです!
願わくば、「台刈り」した茶園の新芽は、他の新芽と混ぜないで揉んで欲しいですね~。
8カ所目。
【切山】(きりやま)
静岡空港近くのエリアになります。
ここの茶農家さんも「肥料」を工夫したり、「荒茶」を製造する際の機械を開発したりなど、積極的な取り組みをされています。
(^-^)b
茶園の色味などもとても良く、「丁寧に管理されている」ことがうかがえる茶園でした。
「色味のよい丸い味」って印象の荒茶だったように思います。
ラスト9カ所目。
【金谷・五和】(かなや・ごか)
「新東名高速」の近くのエリアで、「山のお茶」と「原のお茶」の境目あたりでしょうか。
ここも遅めではありますが、新芽は写真のとおり「肉厚」で味も香りもよさそうです!
これから摘採までの期間は「おいしく成長してくれ~!}って感じで、ちょっとハラハラします。
期待と不安が入り混じった感じですね。(^_^;)
ということで!
長くなりましたが、視察させていただいた全葉場所の状況をお伝えしてきました!
視察後、気温が思いのほか上がったりしたため、新芽の成長も少し早まっているようです!
(とはいっても「遅れ」が多少縮まったくらいですが…)
これから摘採までの期間、一番怖いのは「霜」や「氷」です。
過去には、「いよいよ明日摘む」って日の前夜に「霜」でやられ、茶園が真っ黒になってダメになってしまった。。なんてこともありました。。
そうなってしまうと、本当に茶農家の方々の一年間の苦労が水の泡なんです。
といってもこればかりは「神のみぞ知る」ってやつですからね。
茶農家さんたちの、やりきれない思いは想像に難くないですよね。
今年はそんなことにならないよう、祈るのみです!
現在まで順調に成長してくれています!
きっと今年の「新茶」もおいしいのが仕上がりますよぉ~♪
ヽ(^。^)ノ
◆◇ 新茶のお求めはこちら↓↓↓ ◇◆
https://www.ryokucha-shop.jp/fs/makinohara/c/gr30
あちこちからご好評いただいている「お茶くずもち」と「新茶」のセットなどもご用意しております!
お見逃しなくっ!!
(^-^)b
ではまた!
ヽ(^。^)ノ
お茶屋ブログ