お茶屋ブログ

こんにちは。
牧ノ原ブログ担当のせーじです。

聞いた話しで恐縮なのですが、、なんでも今「受験生」のみなさんは、試験前の追い込みスパート期間まっただ中なんですね!
ボクの「受験」は遠い昔の出来事なので、時期的な記憶があいまいで・・・(^_^;)
とは言え、受験までの不安や緊張などは覚えています。

友人のお子さんなど周りにも何人か「受験生」がいますが、きっと今も不安や焦りなどと戦いながら必死に勉強されているのだろうと思います。

今回は、そんな「受験生」のみなさんに向けた「飲んでほしいお茶」と「お茶にまつわる諺」について書いてみます。
受験対策になるかは定かではありませんが、、応援したい気持ちを込めて「お茶屋的オススメ受験対策のお茶」を考えてみました。
%e5%90%88%e6%a0%bc%e7%a5%88%e9%a1%98%ef%bc%91
なんといっても、勉強を効率よく進めて行くためには「集中力」が大切になってきます。
ヒトの集中力には、15分サイクルで「波」があり、一般的には50分程度が限界なんですって。
ご存知でした?
この「集中」できる時間をより持続させ効率的に勉強することと、15分程度の「休憩」でいかに回復させるかが、より良い受験勉強対策になるはず!たぶん!
d(^-^)

で、お茶屋的には勉強の仕方については良いアドバイスなんてできないと思いますので。。(^_^;)
より集中力を高めるオススメ茶と、休憩でより効果的に「回復」するためのオススメ茶を選んでみました。

まず集中力を高める作用や疲労回復の作用がある成分としては、やはり「カフェイン」です。
そこでこのお茶
「芽茶」でーす!!!
https://www.ryokucha-shop.jp/fs/makinohara/gr8/metya

「芽茶」はカフェイン含有量も多く、目覚めの一杯や集中力を高めたいときなどにオススメです♪
             「芽茶」の茶葉
%e8%8a%bd%e8%8c%b62
次に、疲労回復に効果的な成分は、アミノ酸の一種「テアニン」です。
その「テアニン」を多く含んだお茶と言えばこちら!
深蒸し茶「式部」!!!
https://www.ryokucha-shop.jp/fs/makinohara/gr1/shikibu
「式部」は一番茶の中でも一番最初に摘んだ茶葉(手摘みも入ります)のみを使用して仕上げたお茶ですので、「テアニン」が「カテキン」に変化する前に摘んでいるんです。
             「式部」の茶葉
%e5%bc%8f%e9%83%a8
さらに、もうひとつ。
それは、茨城県産「さしま茶」です!!
https://www.ryokucha-shop.jp/fs/makinohara/gr9/sasimatya
このお茶は、ブレンドの際に「かぶせ茶」と言われる被覆栽培(覆下栽培とも)した茶葉を使っていますので、「テアニン」の量が多めなんです。
味も独特の味わいがあり、甘みと渋みのバランスがいいお茶です♪
ヽ(^。^)ノ

最後に「受験生」のみなさんへ向けた「お茶にまつわる諺」をいくつかご紹介しましょう!

「朝茶には福が増す」 これは、朝にお茶を飲むとその日は良いことがあるという諺
「朝茶はその日の難逃れ」 これも、朝にお茶をのむと災難除けになるという諺ですね。
そして有名な!
「茶柱が立つと縁起がよい」 この「茶柱」というのは「棒(くき)」のことなんです!d(^-^)
「煎茶」にも棒は含まれますが、そこはやはり「棒茶(くき茶)」ですね!
https://www.ryokucha-shop.jp/fs/makinohara/gr8/boutya
ただし、目の細かいアミ付急須だと、湯飲みに「棒(くき)」が出てきにくいですし、アミなしだと「棒(くき)」が立ちまくっちゃうので(笑)、そこはなんとか上手いこと…(^_^;)

さて、受験生のみなさん!
きっとみなさんの努力は報われるはずです!
しっかり「お茶うがい」などで風邪やインフルエンザ予防をして、体調崩さないようがんばってくださいね!!